陸上競技

Daily Notes

世界陸上のレガシー

世界陸上競技選手権大会2025東京(以下「世界陸上」)が終わって1週間が経ちました。(私は「世界選手権」というワードを好んで使うのですが、今回は世の中で親しみのある「世界陸上」で統一します。)私自身は、9月中旬の開催のためすでに学期が始まっ...
AR Reports

【海外遠征サポート】2025夏まとめ②

この夏は有り難いことに忙しくさせていただいていたので、前回の投稿に引き続き海外遠征サポートの後半です。前半はこちら↓丸山 優真 選手(住友電工)イギリス遠征ヘクサム・インターナショナル・コンバインドイベント・ミーティング@イギリス大会後に別...
AR Reports

【海外遠征サポート】2025夏まとめ①

2025年、東京世界選手権イヤーの今年、特に日本人選手は2007年大阪大会ぶりの母国開催の世界選手権への出場権を獲得するために、海外転戦が多かったように思います。私も有難いことに、多くの選手の海外遠征サポートをさせていただきました。勝負事な...
AR Reports

【海外遠征サポート】Hexham International Combined Events Meeting (イギリス) 

出場選手・レースサポート選手丸山 優真 選手(住友電工)熱田 心 選手(岡山陸協)ヘクサム・インターナショナル・コンバインドイベント・ミーティング @ ヘクサム, イギリス日にち:2025年8月9日(土)10 日(日)会 場:Wentwor...
Daily Notes

セイコーGGP2025についての皆さんのポストに反応して。

5月18日(日)に東京・国立競技場で行われたセイコーゴールデングランプリ陸上2025東京。競技自体は遅れてライブ配信を見ていただけですが、終わった後に多くの方がこの大会に関してXでコメントをされていました。私もXで横田さんへの投稿を引用する...
AR Reports

【海外遠征サポート】Meeting Metz Moselle Athlelor (フランス) / Lee Valley BMC Indoors (イギリス) / Keely Klassic (イギリス)

出場選手・レースサポート選手前田 陽向 選手(環太平洋大学)落合 晃 選手(滋賀学園高校)1戦目: ミーティング・メッツ・モゼル・アスレロール @ フランス・メッツクリックで大会オフィシャルサイトに飛びます。日にち:2025年2月8日(土)...
AR Reports

【海外遠征サポート】IFAM Gent Indoor (ベルギー) / Meeting Metz Moselle Athlelor (フランス)

出場選手・レースサポート選手松本 奈菜子 選手(東邦銀行)1戦目:IFAM ヘント・インドア @ ベルギー・ヘントクリックで大会オフィシャルサイトに飛びます。日にち:2025年2月1日(土) 会 場:Topsporthal Vlaander...
Athletics News

Georgia Bell選手から学ぶこと

Georgia Bell(ジョージア・ベル)選手をご存じでしょうか?今年のパリオリンピック女子1500mで、Faith Kipyegon(フェイス・キピエゴン)選手(1500m世界記録保持者:3'49"04)、Jessica Hull(ジェ...
Daily Notes

ここ2ヶ月のまとめ

前回の記事から2ヶ月が経過してしまいました。プライベートな話題になりますが、7月末から9月あたままで、約3年ぶりに日本に一時帰国しました。その間も細々とソーシャルな活動はしていましたが、多くの時間を久しぶりに会う家族や友人のために使いたかっ...
AR Reports

【海外遠征サポート】BMC GP Birmingham Uni. (イギリス)/ Meeting Sport e Solidarietà Lignano(イタリア)

出場選手・レースサポート選手樫原 沙紀 選手(エディオン)1戦目:British Milers Club Grand Prix - Birmingham Universityクリックで大会オフィシャルサイトに飛びます。日にち:2024年7月...